表示名称

登録件数: 15069 件

表示名称成分詳細

ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)

成分番号(JP number): 556582

INCI
PHYTOSTERYL ISOSTEARYL DIMER DILINOLEATE
定義(Description)
本品は、ダイマージリノール酸とイソステアリルアルコール(*)及びフィトステロールとのジエステルである。9,12(Z,Z)-Octadecadienoic acid dimer, diester with (3-.beta.)-sigmast-5-en-3-ol and isooctadecanol
日本の規制情報(Japanese regulation information)
-
中文inci(CN/中国名称)
植物甾醇异硬脂醇二聚亚油酸酯
中国の規制情報(Chinese regulation information)
【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): (none), Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 32.99
韓国inci(KR/ハングル/성분명)
피토스테릴이소스테아릴다이머디리놀리에이트
CAS No.
-
EC No.
-
EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)
-

関連原料

原料名 表示名称 INCI

ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)/PHYTOSTERYL ISOSTEARYL DIMER DILINOLEATE

ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)とは

ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)は、成分番号 556582、INCI名 Phytosteryl Isostearyl Dimer Dilinoleateです。

ダイマージリノール酸とイソステアリルアルコール及びフィトステロールとのジエステルであると定義されます(1)。

医薬部外品原料規格では、「ジリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)」英名:Di(Isostearyl/Phytosteryl) Dilinoleate、別名 ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル・フィトステリル)として収載されています。

医薬部外品原料規格の定義では、本品は,主として,リノール酸を2分子重合して得られたダイマー酸混合物とフィトステロール及びイソステアリルアルコールとの混合ジエステルである、とされます。

水酸基価: 20 以下、けん化価 70~100と規定されています。

ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)は、平成28年10月13日、薬生薬審発1013第2号、各都道府県衛生主管部(局)長あて厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長通知で、薬用石けん・シャンプー・リンス等、除毛剤に1.0%を上限として配合できるとして、ジリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)の名称で、医薬部外品の添加物リストに追加されました。

ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)の配合目的

  • エモリエント作用
  • 抱水性
  • 保湿性
  • 艶・光沢付加
  • 使用感の向上

働きと用途

ダイマージリノール酸ジ〈イソステアリル/フィトステアリル)は、融点が体温より低く、抱水性がある物質です。

抱水性により、しっとり感、保湿効果を付与します。

また、屈折率比較的が高く、自然な艶を与え、光沢を追加します。また、密着感を出します。

バリア性能、エモリエント効果があり、洗浄後のしっとり感を付与する働きもあります。

化粧品分野では、スキンケア、メイクアップ、ヘアケア、洗浄剤などに使用されています。

ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)の安全性情報

参考文献

(1) 化粧品の成分表示名称リスト | 日本化粧品工業連合会 (jcia.org) ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル) 平成13年3月6日付医薬審発第163号・医薬監麻発第220号厚生労働省医薬局審査管理課長並びに同監視指導・ 麻薬対策課長通知

(2) 医薬部外品原料規格 ジリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)

(3)「医薬部外品の添加物リストについて」の一部改正について (平成28年10月13日)(薬生薬審発1013第2号)(各都道府県衛生主管部(局)長あて厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長通知)

ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)に関する日本語の論文情報

なし

ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)に関する英語の論文情報

Emollients are more than sensory ingredients: the case of isostearylisostearate.

Dederen JC, et al. Int J Cosmet Sci. 2012.PMID: 22913650 Review.

Permeation and metabolism of a novel ascorbic acid derivative, disodium isostearyl 2-O-L-ascorbyl phosphate, in human living skinequivalent models.

Shibayama H, et al. Skin Pharmacol Physiol. 2008. PMID: 18552525

Incidence of human skinsensitization to isostearyl alcohol in two separate groups of panelists.

Aust LB, et al. Contact Dermatitis. 1980.PMID: 7398285

Potential application of novel liquid crystal nanoparticles of isostearylglyceryl ether for transdermal delivery of 4-biphenyl acetic acid.

Fujii MY, et al. Int J Pharm. 2020.PMID: 31816353

Topical application of disodium isostearyl 2-O-L-ascorbyl phosphate, an amphiphilic ascorbic acid derivative, reduces neuropathic hyperalgesia in rats.

Okubo K, et al. Br J Pharmacol. 2012.PMID: 22229645

The effect of an amphiphilic self-assembled lipid lamellar phase on the relief of dry skin.

Pennick G, et al. Int J Cosmet Sci. 2012.PMID: 22882126

Inhibitory effects of a novel ascorbic derivative, disodium isostearyl 2-O-L-ascorbyl phosphate on melanogenesis.

Matsuda S, et al. Chem Pharm Bull (Tokyo). 2008. PMID: 18310938

Superior effect of isostearylisostearate on improvement in stratum corneum water permeability barrier function as examined by the plastic occlusion stress test.

Pennick G, et al. Int J Cosmet Sci. 2010.PMID: 20642769

Enhanced permeability of ferulic acid loaded nanoemulsion based gel through skin against UVA mediated oxidative stress.

Harwansh RK, et al. Life Sci. 2015.PMID: 26437269

Effect of a novel ascorbic derivative, disodium isostearyl 2-O-L-ascorbyl phosphate, on normal human dermal fibroblasts against reactive oxygen species.

Shibayama H, et al. Biosci Biotechnol Biochem. 2008. PMID: 18391439

The effects of esterified solvents on the diffusion of a model compound across human skin: an ATR-FTIR spectroscopic study.

McAuley WJ, et al. Int J Pharm. 2013.PMID: 23428880

SMGA gels for the skin permeation of haloperidol.

Kang L, et al. J Control Release. 2005.PMID: 15975680

Effect of a novel ascorbic derivative, disodium isostearyl 2-O-L-ascorbyl phosphate on human dermal fibroblasts: increased collagen synthesis and inhibition of MMP-1.

Shibayama H, et al. Biol Pharm Bull. 2008.PMID: 18379041

Comedogenicity in rabbit: some cosmetic ingredients/vehicles.

Nguyen SH, et al. Cutan Ocul Toxicol. 2007.PMID: 18058303

Final report on the amended safety assessment of diisopropyl dimer dilinoleate, dicetearyl dimer dilinoleate, diisostearyl dimer dilinoleate, dioctyl dimer dilinoleate, dioctyldodecyl dimer dilinoleate, and ditridecyl dimer dilinoleate.

Fiume MZ, et al. Int J Toxicol. 2003.PMID: 14555419

In vitro and in vivo evaluation under finite conditions of a transdermal oil-in-water type emulsified formulation of propiverine hydrochloride.

Matsui R, et al. Biol Pharm Bull. 2014.PMID: 25273389

注意事項

本サイトの情報について:
公開部分については一般の方向け、業界の方向けに情報発信しております。 非公開部分に関しては、業界の方向けで各原料企業様の承認を得た方のみに公開しております。 情報の正確性については正確なように努めますが、サービスの特性上、常に最新情報ではなく、 人による作成、チェックをしており間違いもございますので、 何かございましたら問い合わせよりご連絡頂ければと思います。随時編集、変更を加えます。
安全性や効果効能の情報について:
成分名による安全性や効果効能については、表記の成分表示によって決まるものではなく、 原料や処方によって変わります。成分表示=原料ではありません。各原料会社様によって原料が違い、 規格が違います。化粧品への配合のされ方や配合されている濃度によっても大きく変わります。 あくまで参考情報程度でご理解ください。
最新情報は必ず公式かつ公的な機関より情報を得るように心がけてください。 弊社サイトの情報を活用して、情報発信、商品開発やサービスなどのあらゆるトラブルが起きても弊社では一切責任は負いかねます。
引用/最新情報(Quote and Rates information)
  • Japan Cosmetic Industry Association(https://www.jcia.org/user/business/ingredients/namelist)
  • MHLW(化粧品基準, https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11120000-Iyakushokuhinkyoku/keshouhin-standard.pdf)
  • 化粧品に配合可能な医薬品の成分について(https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tb3437&dataType=1&pageNo=1)
  • NMPA(已使用化妆品原料目录(2021), https://www.nmpa.gov.cn/directory/web/nmpa/xxgk/ggtg/qtggtg/20210430162707173.html)
  • JETRO(添付書類二 化粧品への使用制限成分リスト, https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07000822/attachment2.pdf)
  • The European council(https://ec.europa.eu)
  • Korea cosmetic association(https://kcia.or.kr/cid/main)
Recommended sites