表示名称

登録件数: 15069 件

表示名称成分詳細

グルタミン

成分番号(JP number): 556471

INCI
GLUTAMINE
定義(Description)
本品は、次の化学式で表されるアミノ酸である。(S)-2,5-Diamino-5-oxopentanoic acid
日本の規制情報(Japanese regulation information)
-
中文inci(CN/中国名称)
谷氨酰胺
中国の規制情報(Chinese regulation information)
【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): (none), Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 9
韓国inci(KR/ハングル/성분명)
글루타민
CAS No.
2490-97-3
EC No.
219-647-7
EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)
-

関連原料

原料名 表示名称 INCI

グルタミン/GLUTAMINE

グルタミンに関する日本語の参考論文

特定の無機紫外線散乱剤と分散剤を用いた易洗浄性を有するサンスクリーン製剤の開発

高橋 功 , 根村 和宏 , 佐々木 泉

日本化粧品技術者会誌 52(1), 24-30, 2018

肌をうるおすバイオのちから : ポリ-γ-グルタミン酸 (特集 化粧品の新原料の開発動向を探る)

渡邊 裕一 Fragrance journal 40(4), 47-49, 2012-04

アシルアミノ酸エステルの機能と応用

石井 博治 オレオサイエンス = / Japan oil chemists' society 4(3), 97-103, 2004-03-01

コレステリル誘導体類の荒れ肌に対する水分保持機能回復効果

石井 博治 , 三上 直子 日本化粧品技術者会誌 30(2), 195-201, 1996

新しい低刺激性石けんOPS‐5の各種皮膚疾患患者に対する使用試験

宮澤 順子 , 種田 明生 皮膚 25(4), 740-744, 1983

グルタミンに関する英語の参考論文

The study of skin hydration, anti-wrinkles function improvement of anti-aging cream with alpha-ketoglutarate.

Yang F, Zhou Z, Guo M, Zhou Z.J Cosmet Dermatol. 2021 Nov 24. doi: 10.1111/jocd.14635. Online ahead of print.PMID: 34817909

Naringin derivatives as glucosamine-6-phosphate synthase inhibitors based preservatives and their biological evaluation.

Lather A, Sharma S, Khatkar A.Sci Rep. 2020 Nov 24;10(1):20477. doi: 10.1038/s41598-020-77511-2.PMID: 33235242 Free PMC article.

Novel transglutaminase inhibitors reduce the cornified cell envelope formation.

Kim SY, Park WM, Jung SW, Lee J.Biochem Biophys Res Commun. 1997 Apr 7;233(1):39-44. doi: 10.1006/bbrc.1997.6407.PMID: 9144392

Functional characterisation of a SNP in the ABCC11 allele - effects on axillary skin metabolism, odour generation and associated behaviours.

Harker M, Carvell AM, Marti VP, Riazanskaia S, Kelso H, Taylor D, Grimshaw S, Arnold DS, Zillmer R, Shaw J, Kirk JM, Alcasid ZM, Gonzales-Tanon S, Chan GP, Rosing EA, Smith AM.J Dermatol Sci. 2014 Jan;73(1):23-30. doi: 10.1016/j.jdermsci.2013.08.016. Epub 2013 Sep 10.PMID: 24076068

注意事項

本サイトの情報について:
公開部分については一般の方向け、業界の方向けに情報発信しております。 非公開部分に関しては、業界の方向けで各原料企業様の承認を得た方のみに公開しております。 情報の正確性については正確なように努めますが、サービスの特性上、常に最新情報ではなく、 人による作成、チェックをしており間違いもございますので、 何かございましたら問い合わせよりご連絡頂ければと思います。随時編集、変更を加えます。
安全性や効果効能の情報について:
成分名による安全性や効果効能については、表記の成分表示によって決まるものではなく、 原料や処方によって変わります。成分表示=原料ではありません。各原料会社様によって原料が違い、 規格が違います。化粧品への配合のされ方や配合されている濃度によっても大きく変わります。 あくまで参考情報程度でご理解ください。
最新情報は必ず公式かつ公的な機関より情報を得るように心がけてください。 弊社サイトの情報を活用して、情報発信、商品開発やサービスなどのあらゆるトラブルが起きても弊社では一切責任は負いかねます。
引用/最新情報(Quote and Rates information)
  • Japan Cosmetic Industry Association(https://www.jcia.org/user/business/ingredients/namelist)
  • MHLW(化粧品基準, https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11120000-Iyakushokuhinkyoku/keshouhin-standard.pdf)
  • 化粧品に配合可能な医薬品の成分について(https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tb3437&dataType=1&pageNo=1)
  • NMPA(已使用化妆品原料目录(2021), https://www.nmpa.gov.cn/directory/web/nmpa/xxgk/ggtg/qtggtg/20210430162707173.html)
  • JETRO(添付書類二 化粧品への使用制限成分リスト, https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07000822/attachment2.pdf)
  • The European council(https://ec.europa.eu)
  • Korea cosmetic association(https://kcia.or.kr/cid/main)
Recommended sites